忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.13:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/13:43

02.13.20:53

買う…買うったら、買う!


にんにくラーメンチャーシュー抜き

これ有名な台詞だよねっ!

拍手




どうやらそれが製品化されるみたい…
パチ絡みみたいだけどね~

CR新世紀エヴァンゲリオン-最後のシ者-
カップラーメン(にんにくラーメン チャーシュー抜き)

あみあみさんの通販サイトに飛びます~

これ…買うわな…うん…買う…
ウマいか不味いか関係なく買う…

これカートンなんだけどさ
って事はその箱も他のと違うわけでしょ
もう買うって~

って事で空けたくないなぁとか思ったり…w

エヴァの食べ物系は結構あったよねぇ
全盛期は凄かったもの…
イマ思い出すだけでも
ポテチ
始めは袋入りだったけどその後
紙の筒タイプになったなぁ
紙筒の方はそんなに買わなかったけど
袋入りの方は…

一時仕事部屋にあふれ返ってた…
5人でそれぞれ30箱とか買ってたし
馬鹿でしたw
暫くおやつも夜食もコンソメチップスでした…
飽きました…

エヴァのUCC缶コーヒー
これも50箱買った…
まぁそれでも少ない方だと知ったけどねっ!

他にも何か色々有ったと思うんだ
でも当時はそんな物が多くてね
もう覚えてないw
ときメモフレッシュとか
知ってる人居るのかなぁ…w
あれについてたシール送ると
マグカップ当たったんだよね
毎月キャラ変わってさw
ワタシはとにかく虹野さん狙いだったんで
それまずっとシール残してて
無事ゲットしたなぁ

あの当時はエヴァとときメモ
この2作品にぶっこんでました…
ハイ…
何年かして改めて計算しました…
当時の新車で言えば
GT-R Vspec買って
更にチューン出来る位ぶっこんでましたw

まぁなんだろね…
ワタシをしっかりとこっちの世界に嵌めてくれた
2作品ですからねw

確かにゲームもアニメも普通の人より好きでしたが
フィギュアまで行くとは思いませんでしたってw

秋葉で何気に入ったショップで
ときメモのフィギュア見て…
あれは海洋堂の初代1/8シリーズだったなぁ

何故か清川さんと如月さん買ったんだ…
んで何かハマったんだw
次の日上野のおもちゃ屋行って
虹野さんと片桐さん買って

更に
そこでオレンジロードのまどかのソフビ見つけて…
それも買って…
それからだもんな…
その後一気にフィギュアに向かっていきましたね

そしてときメモグッズRushが始まるわけで…
毎月秋葉のショップに買いに行きましたね~
ってか毎週だったな…あの時はw

思い出すなぁ

ときメモのキャラの枕が出たんだ…
かなり大きい箱でねw

90x60x10位の箱なんだw
それが店舗に並んでてね…
それ見たお客が

これは買って帰れないよなぁ恥ずかしくて

その横を予約してまで買った枕を持って通る幻猫斎…

気まずそうなそのお客…
あの表情は忘れないなぁ…ww

通販が始まるともっと凄い金額の物も出たなぁ

金貨銀貨とか…
全キャラ買うと素敵な価格になったと思うw
ワタシは流石に買わなかったけどw
(確か100K↑だと思うな~確実に…w)
実用性のある物メインで買ってたからね~

でも知り合いに全部買った兵も居たわな

あ~~あの時代は莫迦だったけど楽しかったなぁ
良い作品も多かったしね
あかほり作品も全盛だったし
ナデシコもあの当時だし
今でもたまにLD引っ張ってきて観たりするものね…
(DVDBox買っても開けてないんでw)

イマも観ているけど
やっぱ何か違うんだよね

明らかに観るものは減ってるし…
買うゲームも減った…

何が変わったんだろうなぁw
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら