02.08.11:19
[PR]
08.10.17:06
ソウルキャリバーⅣ
ん~~~~
まぁⅢがあんなだったんで
期待値は0に近かったんだよ
まぁその通りでした…
今回はもう格ゲ~では無く
武器格闘アクションなのよね…
こう独りよがりな輩にはイイのかも知れないけど
なんで格ゲ~でなくしてしまったのか…
まぁワタシは所詮ソウルキャリバーⅡからなんで
そんなに偉そうな事は言えませんが…
でも我が人生で一番お金つぎ込んだ格ゲ~なんで…ねw
Ⅱもソウルエッジ時代からの人からしたら
アレなゲームになってしまったらしいけど
ワタシはとても楽しかったんよ♪
うわぁ
格ゲ~たのしっ!
そう思わせてくれたゲームなのよね…
だからさ…Ⅲも期待してたわけ
でもコンシューマから出るってのが気になった
そしてその危惧は予想通り…
なにこのブッパゲ~
つまらないわぁ…
タリムの機動性生かした攻撃皆無になるし
アーケードに移植(違和感あるわww)で
ロック、ナイトメア系の強キャラ系のみになるし…
まぁ~~終わったのよねⅢで…
だからⅣはもう期待してなかった
でも一応買っちゃうと言う…
つまらん…
なんだこのアバタ作成ゲ~
餓鬼の遊びだけじゃん
確かに自分の好きな見た目で作って
対戦ってのは一昔前の理想だったけどさ
今更どうでもいい感じもするな~
どうせならもうさ
普通にネトゲにしちゃうとかw
北斗の拳みたいにさ
それならやったかもなぁ
対戦は格ゲ~っぽくなってるじゃない?
でもさ
あれって問題だって…
ネットはどうしてもラグ発生するし
リンクデットも発生する
そんな環境で対戦ってwww
MoEで対戦に真剣な方この下は読まないでww
一応反転させて置こうw
黒い空白部分の文は
かなりイラッとするかもねん~~
まぁそんな訳でワラゲで本気様見ると
うぷぷっwwww
ってなっちゃうのよね~~
な~~~に真剣に戦術語ってるんだか…
集団戦の配置とかその辺のブリーフィングは
語って当然ねwそれはワタシもやるしw
でもさ~~~
この技にこれで…
みたいなのは不確定要素多すぎてもうね~w
更にMoEは位置ズレもかなり酷い部類だし…
そんな環境でガチになっても仕方ないのにwwww
うはっ!wwwってか~~~んじ♪
こちとら雑魚とは言え
フレーム単位で考えて動くゲームやってるのよw
まぁその感覚でネトゲ語るな
とか言われるかもしれんけど
ワタシの中では同じゲームですw
まぁワタシ行くのは完全に遊びですしね~
勝てれば嬉しいけど
正直RvRの雰囲気楽しむ感じかな~
まぁ本気様乙wwwwwwwwって事でw
まぁそんなのどうでも良かった…
今回はSCⅣだったw
まぁ一応格ゲ~要素の部分ですが…
システム変更部分や新システム
これは結構面白いと思う所もあるのねん
インパクトの捌きでうつぶせダウン
まぁイマのシステムだとこれ結構痛いけど…
壁叩き付けでスタン
これも結構危険な感じもするけどまぁ面白い…
新システム
これさ~~~~~
GGだろwww
なんかやってて完全にGG思い出したのワタシだけか?
一撃必殺とかもうww
こんなの作るから独りよがりなゲームになるんだって
餓鬼向けになったって言うんだって
なんだこのクソゲ…ってなるんだって
まぁ格ゲ~ではなく
武器格闘アクション
だもんね~
ん~~~
今回が最後かなぁSCシリーズ買うのは…
んでプレイするのはSCⅡでイイやw
この頃のタリムは可愛いし楽しいし
それでイイですw
DoAがダメゲ~になったじゃない?
あの道そのまま進んだのが
SCだと思うな…
まぁDoAはビーチバレーゲ~で
それなりにアホアホ進化したから
それでOkだけどねん♪
PR
- トラックバックURLはこちら