02.08.09:50
[PR]
06.15.00:40
ダイエット~~3~~
メモを始めてみてから…
カロリーを計算してるんだし
折角だし毎日記してみるかな~
って事で…
毎日何キロ摂取したかをメモすることにしました
これって単に記録するって事の意味だけでなく
何をどんだけ食べたかってのの把握にもなるんですよね
その把握が結構効果的でして…
こんだけ食べてるんだしもうお腹一杯やん
って不思議にも思えるようになるんですよ
カロリー計算しつつ買い物した後
今日はこんだけ食べられる~~~
って買い物袋の重さを感じつつ帰るのが楽しみになりましたw
確かに始めの1週目とかは
夜中にお菓子食べたくなったりしましたよ
だから早く寝たんですね~
それでもどうしても!!
って時は150キロ前後を目処にしてお菓子食べたりもしてました
不思議なもんでそれだけでも落ち着くんですよ
徐々に慣れてくるとあまりそんな感じもなくなって来るんですね
ただその分別の感覚が出てきます
例えばダイエット前はめっさ食べてたクリーム系
クリームパンとか、チョココロネとか…
その手の物に対しての欲求と言うのが出てきます
それとの戦いが地味にきついかもしれませんね
これは今現在も格闘中です
ならばどうして抑えていられるか
今まで減らした数キログラムの体重
それを無駄にしたくないと言う想い
それだけですね
そこの芯が折れたら多分一気に食べて
あっという間に戻るんじゃないでしょうかw
それでも甘い物が…そんな時には
バナナ1本だけ用意しておくとか良いんではないでしょうか
小袋のお菓子を1袋だけとか良く聞きますが
確かにそれで止まれば…なのですよ~
大抵小袋のお菓子ってそれがいくつか入ってません?
そうなると1袋60キロカロリーだから1個なら…
2個なら…ってなる可能性があるのですわ~
そもそもそんな誘惑に負けてしまうから太ってたわけでねw
無ければ食べられませんっ!!
って事でバナナ1本だけってのは結構現実的です
コンビニで1本だけとかありますしね~
んで大体1本で80キロカロリー位
炭水化物なんであんまり良くないよ
と言われるかもしれないけどそこがポイント
糖分欲しいなあってのと空腹感解消を同時に
得られるのですよ
いずれこう言う葛藤ともオサラバ出来る様になります
それまではちょっとだけ…ねw
PR
- トラックバックURLはこちら