02.09.11:46
[PR]
05.03.23:27
R.I.P
Rest in Peace
MoEの魔法ではないぞっ…
昨日、5月2日に
忌野清志郎さんが亡くなった
復活ライブして元気になって…
そのまま順調にって思ってたんだけどな
まだ50台だし進行もまだ早かったのかな…
また…ガンか…
ガンは様々な才能を奪ってしまう…
細胞がある限り
ガンの撲滅は難しいんだろうけど
もっと効果的な治療が出てこないものかな…
忌野清志郎さんの
ご冥福をお祈りいたします
そして…
くしくもこの日はhideさんの命日でもあった
そもそもGWはね
2日がhideさん
5日が岡崎律子さん
私の中で大きな存在であるアーティストの
命日週間なんです
なんか色んな人の事を
大きな存在だと言ってるかもしれないけど
うん
それだけ音楽ってのは
私には欠かせないんです
私の人生で影響を与えてくれたのは
音楽だけ
と言っても過言ではない位に…
聴く事の楽しさ
演奏の楽しさ
曲を作る楽しさ
ライブに行く楽しさ
ライブをやる楽しさ
ライブを作るたのしさ
色んな楽しさがあるんですよ
hideさんの曲は聴く楽しさはもちろん
演奏や、ライブをやる楽しさ
を教えてくれた曲でした
うんその前から演奏も
チマチマやってたんだけど
真剣にguitarでバンドに関わったって意味では
hideさんの曲は欠かせないのですよ~
hideさんの曲はね
最初そんなに真面目に聴いて無くてね
うん…前も書いたけど
Xがそんなに好きじゃなかったし
そのguitarの人
って認識位しかなくて…
あ~でもHIDE YOUR FACEのCMは
強烈に覚えてるなぁ
雑誌の広告でも良く見たしね
ある日知人のライブに行き
ちょろっと手伝うことになって
その時だなぁ
hideさんの曲真面目に聴いたのは…
そのバンドが唯一コピーしてるのが
hideさんでね
お~カッコいいな~
オリジナル聴きたいぞ…と
その時にジャケやらCMだけ見てた
HIDE YOUR FACEを聴いたわけさ
え~~~
こんな曲書くのかっ!
Xのhideさんのイメージしかなかったから
衝撃でしたよ
なんと言っても声が魅力的だし
曲もめっさ好きな系統で…
…失敗した…
もっと早くに知っていれば…
聴かず嫌いはダメだな
真剣に後悔した瞬間だった
そして一気にハマったと…
うん
もっとリアルタイムで聴きたかったな
って本気で思った
とにかくカッコいい
そしてかわいらしい
怒られるかもしれないが…
でもきっと感じると思うんだなぁ
PVとかその他映像観てるとね
何ともシャイな感じがさ
魅力的なんだ
そう言うhideさんを観られないのは
寂しいと思う…
普段からhideさんの曲はチューンの
リストに入ってる
聴かない日は無いですね~
でも2日はあえてCDで聴いてみたり…
ボックス引っ張り出してきたり…
なんかベタなんだけどね
ついついやっちゃうんだよね
そして5日には岡崎さんでも同じ事を…
GWは長期お休みで良いのだけれど
何となくセンチメンタリズムに浸る
そんな幻猫斎なのです…
PR
- トラックバックURLはこちら