02.09.00:54
[PR]
03.23.22:00
ん~~やっぱ尊敬するわぁ
伊集院氏の説明力
流石だねっ!
今日のQさま観てて改めて感じたよ~
説明力ってのは
知識力だけではないのよね
もち知識力ある事は最低限の条件
でも一番重要なのは
その知識力を噛み砕く力…
難しい言葉やわかりにくい言葉を羅列した説明ってのは
2流3流なんだよね…
これは販売員時代に実感した事なんだ
商品説明するのに専門用語を羅列してしまう
もうこれは説明でなく単なる自慰行為にしかならない…
でもそんな販売員多いでしょ?
そうならない様に説明しようとすると
どうもウマく出来ない…
満足いく説明が…
凄く難しいと思ったよ~
販売数上げるのはそんなに難しくないんだよ…
買う気で来てるお客様に接すれば
自然と上がるしね~
まぁ担当してたエリアと、店舗が良かったから
ってのもかなりあるんだけどさっ!w
とまぁそんな事思い出しつつ
今日の伊集院氏の説明見てたよ~
もう流石だなぁって思った
これ以上に判りやすい説明は無いくらい
判りやすかった…
それが出来る人が少ないから
プレッシャー説明力
この課題は難しかったりするんだよね
ん~話術を持つ人は多々居るけど
やっぱ伊集院氏はトップクラスだなぁ
ラジオ聴いてても面白いしね~
芸人が人気だけでラジオ番組やっても
やっぱ面白くないのは
話術が無いから…
結構そう言う芸人多いしねぇ
伊集院氏は昔から
ラジオの良さも怖さも面白さも辛さも判ってる
だから今の地位を確立してるんだよなぁ…
今ココまで話術を持った方ってのは
そうそう出てきてないよなぁ
しっかりと台本を作りこんでそれを暗記してしゃべる
そう言う力の持ち主は多いんだろうけど…
(まぁラジオもかなり台本有るんだろうけどね…)
伊集院氏はそれだけではないよねっ!
最近ラジオはご無沙汰になってるなぁ…
久々に聴こうかなぁ…
PR
- トラックバックURLはこちら