忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.22:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/22:09

05.07.12:27

らきすた


何この極振りアニメ

原作に関しては
あまりにも騒がれすぎてて
引いてたんだよねぇ…

拍手





苺ましまろ以来の感覚でしたなぁ…
あの作品も騒がれまくっていて
避けてたのさ~
アニメ開始時も
まぁ一応観てみますか…位なもん…
でも…観たら…
あれま…1話観てDVD購入決定…

らきすたも同じ経路辿るなぁ…
まぁ、原作知ってる人には
色々言われたみたいだけど…

面白い作品になってて良いんじゃない

6日の放送は5話目だったのかな…
もう極振りだよねぇあれは…
まぁ、この作品観てる人は
判るんだろうけどね…

オマージュも引っ張ってくる元ネタを
どの作品にするか…が
面白さに関わってくるんだけど…
年代的に微妙な所引っ張ってくる所が
ステキだわ…
これも、騒がれてるみたいだけど…
ああやって作ってるって事は
各種大人の事情はクリアしてるんだろうし
観ていて気持ち良ければ良いじゃん…
そう思うけどね~

あの程度の事で問題になるんだったら、
今のエロゲなんて殆ど……

そう…何かエロゲ業界も色々と
動きまくってますなぁ…
まぁ、一度でも何らかの形で関われば
あの業界は長持ちしないの
良くわかるけど…
自分で自分の首絞めてる所ばかりだもんなぁ
まぁ、暫くは気付かないユーザー&
気付いていても止められないユーザーが
頑張って買ってくれるから持つだろうけど…
(大半は後者なのが出来上がってる…な)

まぁ、別にどうなっても良いけどね~
エロゲ殆どやらないし…

ただ、原画家とか、シナリオ作家の
登竜門としてはあの業界残ってて欲しいけど…

特にシナリオ作家は素晴らしい方
沢山いらっしゃる…

今の、ドラマ作家なぞ
到底及ばない位の方が
結構埋もれてると…

所詮エロだからと馬鹿にされがちなのは
今も昔も同じなのが不思議…

だってさ~映画関係者
見てみれば判るじゃない…
トップに君臨してる方
日活ロマンポルノ出身って人
多いでしょ…

エロゲもそう言う地位になれば
もっと日本のアニメ、コミック界
良くなると思うんだけどなぁ…

どなんだろね

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら