02.08.10:44
[PR]
10.10.11:56
何でWiiやねん
タツノコvsカプコンだが…
アーケードと同時でってのはまぁ良いとしよう
でもさ…
なんでWiiやねん!
素直にPS2で良いじゃんか~~
一番多いハードなんだしさ~
ってかね…
発売されてるジョイスティック
まともなのはPS2だけなんだよっ!
あとはPS3だね…
(PS2の変換って事で)
X360とかWiiってもうダメなのしか無いじゃんっ!
え~~X360のプロステ買いましたさ
にゃんだこれ…
ワタシでも判るぞ~~
VF5…
ラグる…
ネトゲで言うとこんな感じ♪
スタガががぁ~~~~~っ!
そんな感じですw
Wiiはもうハードその物がアレなんでww
論外ですが…w
ん~~~何で素直にPS2じゃないんだ?
このゲーム自体は良いのは確かだし…
幻猫斎は出来ないけどね…間違いなくw
だってまんまMarbleじゃん♪
あれ難しかったもんなぁ…
まぁでもね
イマのカプコンであれ作れる人材残ってたんだなぁ
それだけでちと嬉しかったりw
もう2Dの時代じゃないとかのたまって
潰れていったカプコンだし…
それがこの作品出してくるのはまぁ嬉しいですな
まぁPS2(最悪PS3)で出ない限り買わないですw
Wiiでこういうまともなゲーム出すのって辞めたら良いのに…
誰でも気軽に出来る
お手軽なソフトだけズラズラ並べてれば良いのに
どうせそう言うハードなんだしさw
住み分け出来てた1世代前は良かったね~
格ゲーはDCかネオジオで
一般系は任天堂系で…
その中間がPSって感じだったかなぁ
あの時代は実に良かった…
でもイマはさ
まぁ何台もハード買わせずに
一つで済む様に…みたいになって…
更にはハード出せなくなったメーカーも出てきて…
こんな状態になったわけですな…
SEGAはもうハード出さないらしいけど…
DCに継ぐハード出してほしいなぁ
乃至はイマのVF5のあのシステム
あれのコンシューマ化…
DCとNAOMI基盤みたいな感じでさ…
高くても買うユーザーは多いと思うなぁ
まぁマジでアホみたいな価格になりそうだけどw
ん~~~
任天堂ってさ
ポータブル系は良いんだけど
家庭用のはなぁ…
どうも魅力が無い…
ゲームプレイヤーの最底辺には良いんだけど
それなりになると
要らないハードなんだよなぁ…
いまだに買ってないハード
アレだけだわ…
よりによってそれからだもんな~
タツカプ…(この略し方で良いのだろうかw)
残念だ…
でもねぇ
カルドがDSからってのはGJですw
これで気軽に対戦出来る♪
イマまでは誰かの家に行って~
って感じだったしね♪
まぁDC版以外やってないので
1stのリメイクであるDS版楽しみですな♪
PR
- トラックバックURLはこちら