04.29.07:11
[PR]
11.03.02:00
Kanon第5話
Kanon第5話
見事な同時進行!!
まあ名雪がやや蔑ろにされている感は
否めないのだが…
今は泣いてもらうしかない。
見事な同時進行!!
まあ名雪がやや蔑ろにされている感は
否めないのだが…
今は泣いてもらうしかない。
にしても全キャラが進行している故に
30分が短く感じる…
舞&佐祐理先輩と昼食後、
栞とあって会話…
そんなハイパープレイ!!
また、夜の校舎内で舞先輩に会った後
真琴が登場!!
(このシーンはあった様な気も…リプレイしないとな…)
真琴を見て舞先輩の様子が変わる。
これは次回予告につながるのだが…
やたらと舞先輩が真琴に関して
忠告じみた事を言う。
天野と出会うまで、
あまり真琴に関して話す人は居ない…
はず…
まあこのアレンジはだいぶありな感じですな。
同時進行させるには
多少キャラ同士が関わり会う事も必要枠。
4話の時にも思ったがこの辺りのIFっぽさが
流石京アニ…うまい!!
ただ、アンチ系の人間はこの辺りを突付くんだろうなぁ
頭悪すぎる…
そんな奴に限って、エロパロ同人誌買いあさってたりするんだよなぁ。
ま、この手の話しは別の機会に…
原作でフォローしきれていない部分の補完をいかにするか。
これこそがPCゲーム原作のアニメの出来に関わると思う。
まぁ、AIRの様に補完せずに進める事も出来る作品もあるが、
ごく稀なケースだと思う。
(シナリオ的には補填要素は皆無に等しいという事…)
特にKanonの様な作品をアニメ化する場合絶対必要な事。
ここで重要なのが『補完』という事。
いじり過ぎると別作品になってしまう。
(劇場版AIRとか、劇場版Piaキャロとか)
あくまでも原作にあっても不自然ではない話しを追加する事。
更には原作では分からなかったキャラの動きを再現する。
これが補完作業ではないかと…詰まるところこれが
『真の意味でアニメ化する』
という事なのではないか…と思う。
話数は遡るが、あゆが佑一と指切りをするシーン。
左手を差し出そうとするが、はたと気付き右手を差し出す…
たこさんウインナを二口で食べる舞先輩…
こんな何てこと無いシーン、しかし原作にはない…
しかし、このシーンでキャラ付けがはっきりする。
AIRの観鈴ちんが往人と話しながら髪の毛を指に巻きつけるしぐさ。
これを観た時の衝撃を思い出した。
こんな事をサラッとしてしまう京アニ…
やはり神がかっているとしか言いようが無い。
まぁ、作品に愛情があるか無いかだと…
やっつけ作業になっていない証拠ともいえる。
子供向け故に中途半端なアニメになっている作品も多いし…
この辺は作品がオタ向けになっていて良い作用だと思う。
この作品、やたらと後姿が印象的に描かれている。
学校に来る栞、夕闇に消え往くあゆ…
共に素敵に描かれている。
この辺りは改めて…
30分が短く感じる…
舞&佐祐理先輩と昼食後、
栞とあって会話…
そんなハイパープレイ!!
また、夜の校舎内で舞先輩に会った後
真琴が登場!!
(このシーンはあった様な気も…リプレイしないとな…)
真琴を見て舞先輩の様子が変わる。
これは次回予告につながるのだが…
やたらと舞先輩が真琴に関して
忠告じみた事を言う。
天野と出会うまで、
あまり真琴に関して話す人は居ない…
はず…
まあこのアレンジはだいぶありな感じですな。
同時進行させるには
多少キャラ同士が関わり会う事も必要枠。
4話の時にも思ったがこの辺りのIFっぽさが
流石京アニ…うまい!!
ただ、アンチ系の人間はこの辺りを突付くんだろうなぁ
頭悪すぎる…
そんな奴に限って、エロパロ同人誌買いあさってたりするんだよなぁ。
ま、この手の話しは別の機会に…
原作でフォローしきれていない部分の補完をいかにするか。
これこそがPCゲーム原作のアニメの出来に関わると思う。
まぁ、AIRの様に補完せずに進める事も出来る作品もあるが、
ごく稀なケースだと思う。
(シナリオ的には補填要素は皆無に等しいという事…)
特にKanonの様な作品をアニメ化する場合絶対必要な事。
ここで重要なのが『補完』という事。
いじり過ぎると別作品になってしまう。
(劇場版AIRとか、劇場版Piaキャロとか)
あくまでも原作にあっても不自然ではない話しを追加する事。
更には原作では分からなかったキャラの動きを再現する。
これが補完作業ではないかと…詰まるところこれが
『真の意味でアニメ化する』
という事なのではないか…と思う。
話数は遡るが、あゆが佑一と指切りをするシーン。
左手を差し出そうとするが、はたと気付き右手を差し出す…
たこさんウインナを二口で食べる舞先輩…
こんな何てこと無いシーン、しかし原作にはない…
しかし、このシーンでキャラ付けがはっきりする。
AIRの観鈴ちんが往人と話しながら髪の毛を指に巻きつけるしぐさ。
これを観た時の衝撃を思い出した。
こんな事をサラッとしてしまう京アニ…
やはり神がかっているとしか言いようが無い。
まぁ、作品に愛情があるか無いかだと…
やっつけ作業になっていない証拠ともいえる。
子供向け故に中途半端なアニメになっている作品も多いし…
この辺は作品がオタ向けになっていて良い作用だと思う。
この作品、やたらと後姿が印象的に描かれている。
学校に来る栞、夕闇に消え往くあゆ…
共に素敵に描かれている。
この辺りは改めて…
PR
- トラックバックURLはこちら