忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

04.29.16:41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/16:41

10.27.04:09

Kanon第4話

Kanon第4話
パタパタと展開してきた3話までと比べると、
若干落ち着いた感じがした。
しかし、各キャラのフラグは着々と立ちまくっている…
そんな4話…

拍手



あゆと真琴が一緒に佑一の荷物整理する姿は
なんとも微笑ましく、彼女達の運命を忘れさせる…
佑一的にもこの二人が仲良くなってくれると
嬉しい展開だし…いずれその考えも変わってくるのだろうが…)
真琴は名雪とは仲良くなる事はないし…

真琴的には佑一は自分のおもちゃ=大好きな人。
ある意味名雪は恋敵と言っても過言ではない。
一見あゆも恋敵に見えるかもしれないが
そこが女の子の不思議…
同じ人が好きな子同士仲良くなっちゃう。
そんなのを見かけた事無いだろうか?
多少憧れも入っている相手の場合
こんな事が起きたりする…
あくまでも私的感覚ではあるが、
あゆと真琴はそんな中になりうる二人だと見ている。

しかしあゆと名雪、または真琴と名雪では成り立たない関係。
また名雪から見て真琴は完全に敵(かたき)ないしは
他人でしかないのが最大の要因でもある。

アニメではどうなって行くのかまだ分からないが、
名雪は家族でプリクラとるまで真琴と呼ばないはずである。
こう言うと名雪が嫌な子に見えるかもしれんが、
そうでもない。
というかホント普通の子なので…
(感性は若干ズレている所もあるのだが、まあそれも愛嬌)

そんな事もあり真琴はあゆと仲良くなるが、
名雪とは仲良くなる事はない…

想像してみて欲しい…
あゆと真琴が一緒に
喫茶店やらファーストフード店で
談笑している姿を…
一緒に下校する姿を…
真琴は人見知りするタイプだが、一度打ち解ければ
かなりお話しするタイプに思える。
あゆは話し好きでもあり聞き上手でもある。
ああ見えてなかなか大人なのである…
あゆが聴いたら怒りそうだが…

この二人は舞&佐祐理コンビと同等ないしは
それ以上のコンビになりうる、と思う。

だいぶ私心が入ってしまったが…
4話はホント色々考えさせられた。
普通な話し故に尚の事…
そしてやっぱり想う…
この二人はホント幸せになって欲しい…
佑一以外には誰も支えられない二人だから…
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら