忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.13:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/13:38

12.24.05:43

今年のM‐1だが…


妥当だったね…

まぁさ…
アレだけの腕持ってるのに
何故ワイルドカードだったんだ?
ってのは誰でも思うわな…

おめでとうサンドウィッチマン!

拍手





にしても…
キングコングもトータルテンボスも
完全に決勝のネタからの流れだったのが
アレだったなぁ
まぁそれがM-1用の
ネタ作りなのかもしれんけど…

更には勢いだけって感じが抜け切れなかった
キングは今年絶対優勝するつもりで来たんだろうな
リスクしかないしね…

それであのネタはどうなんだろう…
ってかもう彼等は漫才師ではなく
コント芸人だよな…
その色が強すぎる
あとね…
声質が似てる…からかな…
声が被った時
不協和音にしかならなくて
それがだいぶネックだったな

トータルは正直パットしてなかったなぁ
ん~あの突込みがワタシは好きで無いからかも…

イマイチピンと来ないんだよねぇ…
ネタは面白かったと思うけどさ

そう考えると
サンドウィッチマンは全部が噛み合ってたと思う
と言うか完全に風が吹いたね

サンドウィッチマンのネタは殆ど見たこと無くて
でも名前はしょっちゅう聞いてたから
凄く応援してしまったよ
この感覚…
前にも…

そうアンタッチャブルだよ…
アンタッチャブルとサンドウィッチマン…
共に伊集院光絡みで知ってたんだよね
んでついつい応援してしまった…

なんか凄く嬉しかったよなぁ…
アンタッチャブルの優勝の時…
あの感覚そのままだったよ…

これからどれだけ活躍するかなぁ…
ちと楽しみだよ…

M-1優勝しても結局…ってのも多いしね…


PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら