忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.16:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/16:50

10.12.19:15

第2話 最初の一歩


ん~~良い踏み込みしてるな…智代…
さて…第2話…
1話と同様に幻想世界から始まる…
少女は入れ物を作り終える…

その後リアルに戻り
一気にキャラ紹介消化…
学園では後は有紀寧を残すだけに…
そいや有紀寧ってどんな登場…
何となく忘れてるな…
ちとリプレイしてみるか…

拍手




サクサクとフラグ展開…
バイ疑惑、演劇部招待ポスター…
ん~~
あの朋也を責める渚の動きはステキだった♪

しかし…ちと気になる…
何となく渚の作画が微妙じゃない?

なんか目が変なんだが…
気のせいだと思おうww

さて…お待ちかねの風子…

もっと猫っぽく
フ~~~って言うかと思ったがw

そして…あの風子妄想モード…
うわぁ~周りにも浮いてるよ~~ヒトデw

風子との掛け合いはホントに良いね~
まぁ普段春原と言う
抜群のボケと付き合ってるから
風子LEVELの子でも
難なく打ち解けられるんだろう…

いあ…風子はボケなんかじゃありません
ただちょっと他の人とは
モノの見方が違うだけです
ちょっとリアクションが
独創的なだけです
そう、アーティストなんです

まぁいいか…

兎に角…
これから
春原vs智代と
風子vs朋也?は
毎話のお約束になるんだろうな

早くも朋也の過去が明かされた
何故春原と朋也ああなったか…
なにも責任感じる事無いんだけどな…
渚は何も悪くないんだけど…
でもああやって自分の痛みとして感じてしまう
渚の性格が良く現れてるシーンだよな

CLANNAD…
痛いんだよな…
心が凄く痛くなるんだよな…
どの娘、どのキャラ攻略しても
凄く心が痛くなる…
堪らなくね…
お陰で暫く実生活でも引きずったもんな…
今回アニメ観て行く事で
また味わうのか…
ちと憂鬱にもなる…

正直CLANNADってフルコンプするのに
必要最低限の回数×2
しかプレイしてない
PC版とPS2版で2回ね…

他の作品は結構リプレイしてるんだけど…
CLANNADはする気になれなかった…
その位重かったんだよな…

AIR、Kanonは何処かファンタジーな部分があって
何度と無く出来たんだけど…
CLANNADってリアルなんだよ…
だから凄く心にダイレクトに突き刺さった…
だから、リプレイ出来なかった…
今回のアニメも観ていくけれど…
やっぱりちと…怖いんだよな…

ってなんか第2話の話し
殆どしてないや…
まぁまだキャラ紹介程度の展開…
それぞれのストーリーに入るのは
これからだからね…

各キャラが絡み始めるのは
もちっと先かな…
あとはロッカーが何時登場するかだなw
まぁ幻猫斎的に中の人がアレなんだが…
あの役はあの人しか考えられんw

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら