忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.09:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/09:55

11.22.23:21

ガンダムエキスポ


行って来ました~


拍手




正直酷いね
の一言
行く価値無し
まぁ限定商品目当てならそれで良いけど
それ以外には行く価値なしだよこれ

天下のバンダイ様のやるイベとしては
最低クラス
AGE並ですな

何故か・・・

まず単にガンプラを羅列するだけのコーナーが長すぎる
んなもんガンダムフロントに常設されてるんだから
もう要らねぇだろうよ

次に見せる為の努力が皆無
せまっ苦しいところにガンプラ羅列するくらいなら
ホログラムとのコラボ展示とか
実演コーナーの充実化を図るべきだろう

この2箇所は狭すぎてまったく見られない
ホログラムは
前に立ってる馬鹿がぼ~~っと見てるもんだから
なかなか後からの人は見られない
それを注意せずに後から来た人に対してのみ
通路だから立つなとしか言わない係員
まぁバイトだから仕方ないわと思うけどもね

そもそもこんな作りにしておいてその言い草は無いわ

実演コーナーもなにあれ
あんな狭きゃみられんだろうて・・・
何考えてるのか・・・

有名人の考えたガンプラカラーリング
これはまぁどうでもいいや
その後にもっと真剣に作った人の作品があるのに
よくこんな半端なのを・・・と言いたいけど
まぁそうじゃないのもあったのでww

さて本編とも言える選手権の展示になります
ここに出展してる方に関しては
上手いなあって人が大半なのであえてはコメント無し

そもそも何の為にこの選手権があるのか
って所なんだけどもね・・・
オラザクの世界大会的なものならば
散々やってきたホビジャパが絡んでない事
これは大きいよなあ・・・
って思うんだけども・・・
なんかその辺も以前に話されてたかもしれないけども・・・

ビルダーズという看板がある訳だけど
どうもふわふわしてるんだよね
基準があいまいと言うかなんと言うか・・・
んなもん無いよってのが答えなのかもしれないけど
なんかね・・・
ん~~~~~
色々とボロボログダグダなイベでした
二度と行かないでしょう・・・










PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら