02.08.13:10
[PR]
04.25.23:54
ガンダムフロント東京
行って来ましたよ~~
ガンダムさんに会いにっ!
前回のお台場からもう3年経つのね
前回は前の仕事仲間と行ったけど
今回は新たな相棒と共に向かいました~~
今回お台場にはゆりかもめで向かいました
実はあまり使ってないんでちょっと楽しみだったりw
新橋のゆりかもめ入り口には
SDガンダムのネトゲ広告だらけ
ここから既にガンダム漬けにしてくれるとw
そしてお台場に到着
駅のホームには
ANIMAXのガンダムウィーク広告
名台詞をもじった広告に目が留まる・・・
仕方ないやねw
今回お台場ガンダムは等身大のみではなく
新しく出来た施設ダイバシティ内にも
ガンダム施設があります
ガンダムフロント東京
こちらは有料エリアと無料エリアがあります
今回有料エリアの前売りを買っていた為
休みなのに無駄に朝早くから動くと言う
楽しい事になっていたのですが
ガンダムを見た瞬間吹っ飛びましたね
ワタシは根っからのジオニストですが
やはりカッコいいなあと思ってしまう
ってかね
子供の頃に見てたガンダムがこんなにカッコよく
実際に目の前に立ってるんですよ!
2度目とは言えどもやっぱ感動するわけですよ
今回は後ろに建物(前述のダイバシティ)が有るので
余計にスケール感が増してます
近寄ってあおりを入れたショット
これも良いでしょう
カメラセンスなんてそんなに無くてもさ
良いものはわかると思うのよっ!
暫く相方とウロウロ回りつつ見まくるww
そしてガンダムフロントのある
ダイバシティオープン時間10時になりました
ガンダムフロント東京の方も10時なので
急いで向かいます
有料エリア最大の見もの
DOME-G
まずはここに向かいます
ってかこれの為にお金を払うと言っても
過言ではありませんw
ちっちゃなプラネタリウムの様な部屋に入ると
皆こっち見る・・・
?????
にゃに????
こっち見てる人の目線を追うとワタシの胸元・・・
あ~~~~
当日ワタシはこんなTシャツを着てました
どんだけ好きなんだよ
ってか痛いわぁ
とか思われてたんでしょうなw
でも相方も実は
ジオン公国防衛隊M51
を着てたりしてたんですけどねぃw
そして始まる・・・
池田さんのボイスで始まる
等身大ガンダムプロジェクトの解説
なんかこれだけでもちょっと泣けてきそうな
そんな感動を覚える
プロジェクト解説ののち
歴代ガンダムの名シーンが次々と流れる
既存映像だけではなく当然新規映像もありました!
これがねぇ
もぅねぇ
カッコいいとしか言えないのよ!
シャアとアムロの戦闘シーンなんだけどさ
互いのMSが入れ替わりつつ鍔迫り合い!
いあ~~~この為に1kは安いですよ~~
ガンダム好きなら
特に1st~逆シャアが好きな人は必見です!
その後ストフリ等身大バストアップ
実物大コアファイター
1/7500ア・バオア・クー
をじっくりと見る
ア・バオア・クーもなかなか面白いですよ~
ジオングやら居たエリア以外にも
色々とMSやらMA、戦艦が展開されていたんだなぁ
なんて初めて知ったしね
フジ級なんて船もあったりして・・・
これはまぁネタなんだけどさw
その他各シリーズの簡易説明とか
等身大ガンダムのパーツだとか並んでます
そこでしか買えないガンプラなんかもあります
無料エリアには全ガンプラが並んでました
いあ~~~~懐かしい
小学生の頃並んで買ったガンプラ
シャア専用ゲルググとドム
今見てもドムはカッコいい!!
パケカッコいいんだよもう!!
相方はまだ若いので見たこと無かった様で
ドムのカッコよさに驚いてましたww
全エリア回って
軽く1時間半程かかってましたね
その後ガンダムフロントの隣にある
ラウンドワンにザクマシンガンを撃ちまくる
筐体を発見
その為だけにラウンドワン会員になりましたww
いあ~~~~
ザクマシ重いわっ
一応クリアしたのでもう用は無かったんですが
折角なんであれこれとプレイ
結局5タイトル位クリアしたんじゃないかなあ
今までクリア出来なかったのクリア出来たんで
まぁラウンドワン会員も無駄ではなかったとw
その後軽くゲーセンで時間潰し
外に出てガンカフェに向かいました
お台場店でしか買えないアイテムあるんでね♪
ビームチュロスとガンプラ焼き(シャアザク)
フラウのやさしさ
黒い三連星ソーダ
をオーダー
このガンカフェ
秋葉とは違いテイクアウトしかないので
食べる場所は考えた方がいいですな
お味はいつものガンカフェと同じく安定でした
さて・・・
次の目的は2周年記念メニューの待つ
ガンカフェ秋葉原店~~
秋葉に戻りちょっとだけスチクロ
そしていざガンカフェ~~
最近ガンカフェの期間限定メニューは
セットメニューになりましたね~
今回もセットメニュー
メインが白カレーとピザとトースト・・・
と書くと切ないので
ガンダムカレー
Gシールドピッツア
Bパーツプレート
これか1個選ぶ
そしてサイドメニュー
ゾッククローサラダ
ギャンのシールド
ジェットストリームチキン2周年Ver
ヒートロッドの1本漬け
ここから1種選択
ドリンクがハロカクテル3種
ビール
ハイボール
ハイザック
ハイゴッグ
赤いハイボール
白専用ハイボール
ここから1種選択
メインはピザとトースト
サイドはジェットストリームとギャン
ドリンクがハロ
って感じでした
ジェットストリームチキンは
今回のVerの方が旨いかな
ゴマが効いてておいしかったな~
メインもまぁ安定
セットは1500円なんでまぁ悪くないでしょう
実際普通のファミレス行けばもっと安いだろうけど
まっそういうの気にしないのがこう言う空間
最後にデザートプレートも行きました
こちらも安定でし♪
こうして一日ガンダム漬けな休日が終わりました
まぁ毎度あんま変わらない休みだけど・・・ねw
最後にもう一枚
PR
- トラックバックURLはこちら