02.08.13:58
[PR]
08.12.23:59
まさか 当たるとは!
茅原さんの重大発表に関する
記者会見に当選した
それもユーザー記者枠…
良いのですか…ワタシで…
そんな不安も…
重大発表の内容は
10月24日にアルバム発売
原宿アストロホールでのコンサート開催
年末にPV集発売
最近は声優さんの歌手活動も
仕事の一部になった感もしますが…
実際の所、
ちゃんと声優としてのトレーニングしてれば
歌手としてのスキルUPも
こなしている事になるんだよね…
あとは本人の音感…
俗に言う音痴でなければね
オマケに声優さんは演技が出来る…
歌を唄うのは一種の演技みたいなモノ
そう思っている幻猫斎…
歌手として成功してる人で
役者になってる人結構居るでしょ?
声優さんでもそのパターンあっておかしくない
ってか当然の流れ…
だから
声優さんは出来るなら歌手活動もやって欲しい
そう思うのです…
声に魅力有る人なら尚の事歌手活動もして欲しい…
最大の武器だよ
茅原さんの歌声は
声優として演技している時とはまた違う
魅力がある…
有る意味全く違うと言っても良い…
一瞬にしてその場を支配してしまう力…
凛としたその歌声…
その声を聴く事で
歌手茅原実里の世界に引き込まれる…
そう…確かに歌手茅原実里がそこには居る
声優業の延長線上ではなく
また違うレールがしっかり敷かれている
CDを出している声優さんで
このタイプの人は少ない…
このタイプの人は歌手としてのプロモートすれば
常にチャートインしてもおかしくない…
そう思う…
何故なら…
今のチャート曲は誰が歌っても同じじゃない…
この人が歌うから!
って曲少ないじゃない…
茅原さんの歌う歌は
茅原さんが歌うからこそ成り立つ歌…
まぁこの手の話しは前にもしてるな…
兎に角…
茅原さんのアルバムとPV集はゲット確定
ライブか…
うん…
行きたいけど…
まぁ色々な思いもあって
パスするかな…
正直悩んでる…
ネガな部分スルーしきって
楽しめるかな~
そこが問題…
さて…
Fragmentでも聴きますか…
この曲はホントに名曲…
AIRの鳥の詩、青空に匹敵する位に…
AIRも水夏も
とても暑い夏の話しなんだけど…
そこに流れる空気は何処か冷たさを感じる…
それを表現しきった曲が
この3曲だと思う…
未だにこの曲、このゲームに並ぶゲームは
幻猫斎は出逢ってない…
PR
- トラックバックURLはこちら