忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.08.21:41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/08/21:41

12.23.23:27

Kanon第12話

Kanon第12話

やっと映像入手…

ようつべじゃないぞ…

仕事部屋でHDD録画>DVD>自宅…

うちに届くまでやっぱ2日かかった…

そんじゃ感想…って遅いが…

拍手




もう同時フラグ立ての事を話すのは

今回で最後にしよう…

きっと京アニは

このまま進めていく感じになるだろうから…



止まった時間が徐々に動き出す…

封印された記憶…

7年前の自分はどうしていたのか…

真琴の事がきっかけになり、

徐々に封印は解かれて行く…

そんな演出。

あゆとの想い出における最重要アイテムも登場。

すごく自然に日常生活の一部として展開。

そして、非日常な世界に住む舞先輩。

その対比が如実に現れた第12話…



舞にとっては自分が傷つく事は仕方無く…

しかし自分のせいで誰かを傷つけてしまう事は

一番耐えられない…

人の痛みを良く知る舞先輩だからこそ…



今回の感想として…

また前の感じに戻った…

淡々と描くだけではなく、

しっかりと感情の変化を描いてくれている…



ホント日常生活になると、

ステキな演出をしてくれる京アニ…



どうなっているんだろう…

もう、みんな京アニが力あるの分かってるから

出し惜しみせずに完全放出して欲しい…

Kanonと言う作品の難しさは、

観る方も良く分かってるし、

出し惜しみしてたら描ききれないと…

今回の話しを観たら、

今後にも期待してしまう……



また真琴の時の二の舞なのかな…

そうはならないで欲しいなぁ…
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら