02.09.00:13
[PR]
07.18.19:26
地震から数日…
この手の報道でいつも思う…
あんたら邪魔してないか?
確かに現状を伝える…
と言う名目はある…
しかし…どう見ても邪魔だよね
そんな場面も多々見受けられる
誰かが埋まってるかもしれない所
そこに集まる報道陣…
どう見ても邪魔じゃないかなぁ
水、食料の配給場所…
そんなに広くない所で配ってる…
少しでもスペース作って
流れを良くしようよ…
長い列を待ち続け
やっと受け取って…
いざ食べようと言う時に
どうですか?
みたいな事を訊くリポーター…
おいおい、察せよ
空気読めよ…
そう思う…
視聴者が所詮他人事として
観てしまうのは
リポーターが
所詮他人事として接している事
それがモニターを通して
流れているんじゃないかな
報道は偏ってはいけない…
でもね……どうなんだろ…
食事の配給…
長蛇の列を見て
並ぶのをやめてしまう
ご老人…
何か…何か間違っている…
何も出来ない自分が
こんなこと言うのは
間違ってるのかもしれない…
でもね…
やっぱ何かおかしいと思う
PR
- トラックバックURLはこちら