02.08.22:23
[PR]
04.14.22:26
遂に~~
MoE探検記が700記事目っ!
まぁ~~~よくダラダラと…ww
皆様もお付き合いありがとうございますw
といってもまぁ何と言う記事がある訳でも
なんでもないのですが…w
新装備のフラワーぺタル
ん~~~染色ならなぁ
結構欲しい装備だな~
まぁ無くても全く困らないんだが…w
最近そんな装備増えたよねぇ
課金装備増えて選択肢増えるのは良い事
とか思ってるのだろうかなんなのか判らんけど
選択肢増えると購買意欲は下がる
というCMやってなかった?
まさにその通りだなぁ
イマのMoEの課金装備見てると思うね
出しゃ良いって思ってるんだなぁ
小出しにしてもちっと…
って余裕も無いのかね
もうMoEを切り捨てる準備なんかなぁ
なんて邪推もしちゃうわw
一応4Gameでは
まだまだやりますよ~~~
的な事言ってるけど
あれも単に終わると思わせない為
とか…
いあさ
マジで終わる前のネトゲの回収っぽくなってきた
って思うんだよね
家が思いのほか失敗
ってあんな状態じゃ失敗するってw
正直物好きか、やること無くなったPCの
道楽でしかないものw
もちっと完成させてからでも
遅くなかったんじゃないかねぇ…
(決算ですかっw)
ワタシはやる事あるけど
権利書当たったから維持して行く
ってだけの事
1800円で新しい機能増やせる
ってのはメリットだと思ってます
少なくともマイペ拡張よりはw
確かに課金しなくても楽しいです
でもそれが強調されてしまって
課金する事を
馬鹿にする風潮になってるのがなぁ
MoEのおかしなとこでね
もっと課金必須ってのを早く実装すべきだった
と思う
まぁタイタンとかあったけど…www
課金必須とかおかしい
なんて平気でのたまうアホがPOPする
そんなMoEって…
ネトゲなんだし有る程度の課金は
有って当然だと思うんだけどね
これは価値観の相違だけれども…
CD1枚3000円
DVD1枚7~8000円
ゲーム1本6000円
コレ見たらさ
たいした事無いと思うのね
更に言えばゲーセン組から見れば
それこそ1日で終わってもおかしくない
ってか普通じゃない?
カード系だったら500円で3プレイ
それを4回で2000円だしなぁ
ほんの数時間でしょう
そう考えればMoEはそれなりに…
ってゲーセン1800円分の楽しみが
MoEの家にあるか?
と言われれば自信持ってある!
とは言えないのだけれどもw
まぁ幻猫斎的にはさっきも言ったけど
持ち枠増えて、適当に露店出せて
箱庭で遊べてさ
その為の課金としては
許容範囲だと思ってます
感覚としては
見た目装備を買い揃える
そんな自己満足と同じ感覚ですな~
今月末でレベ3
アセットも更に…
ってもう限界なんですけどねっ
面積的にw
まぁでもストレージ増やしたいしなぁ
また箪笥辺りを依頼しなきゃ…
その為にちろっとお金稼がなきゃな~
PR
- トラックバックURLはこちら