02.08.16:19
[PR]
03.21.09:18
レイルガン!
最終回が愉しみで
でもなんか、観たくなくて
って作品
久々だったなぁ
とにかく面白かったッ!
半年経ったなんて信じられない位に
あっという間だった
インデックスのスピンオフと言うだけでは
勿体無さ過ぎる
と言うより完全に確立された作品だった
インデックスはどちらかと言うと
萌え要素大目なのかなぁなんて…
それだけじゃないんだけどねw
どうもアニメだとそれが強調されちゃった感がw
萌えキャラ総動員って感じだったなぁってw
第2期では新たな話しの展開があるし
それはそれで楽しみなんだけれども…
ってインデックスの話しはまたその時にw
今回のレイルガンのアニメは
色んな演出を惜しげもなく
毎回ぶち込んできてた
それはBDのACでも言ってたけどねw
最終回は全部をぶち込んできた
まさに集大成と言っても良い出来
そして…
全部のフラグをすべて回収してくれました
この手の作品だと案外残ってしまって
またやるんだろうなぁ
って終わり方なんだけれども
しっかりと回収してくれました
ただ…
やっぱこの後の話しもみたいなぁって
そう思っちゃうのは贅沢でしょうかw
内容はここで云々言っても仕方ないし
まだ観てない人も居るだろうし
(アズさん全話終わったら観るといってたしw)
って事で言いませんw
最終回を観て…
PersonalReality
能力者の力の源なのだけれど…
木山せんせいは能力者じゃありません
しかし、ちゃんと確立してました
想い、信じる力=PersonalReality
ん~~~巧く言葉を考えたなぁ…
もう一度初めから見直すとしますかね
フラグを確認しつつ…
そこで改めて感想なんぞ書きたいと思います
いあ
ホントに良い作品でした
PR
- トラックバックURLはこちら