02.08.15:54
[PR]
03.05.21:23
ひだまりスケッチ☆☆☆
☆☆☆になって色々と変わってきたなぁ
って感じる事があります
ゆのっち、宮子は上級生になって
先輩らしさも出てきたんだけれど
それ以上にゆのっちのボケボケっぷりが…w
宮子はやや落ち着いて来た感じしますね
ゆのっちの保護者が宮子
って構図は昔からあったのだけれど
この点も☆☆☆になって増して来ましたね
3年生組の2人は基本スタンスは変わらず…
ですがヒロの母性は日に日に増してます
沙英の弄られキャラっぷりの増し方も
ゆのっちのボケと共に上昇してます
4人の関係性はよりはっきりしたかなぁ
と思います
そのおかげで新入生2人
乃莉となずなは若干
インパクトに欠けてしまってる感も
否めないのだけれど
まだあまりエピソードが無いだけで
話しの中心になる事があれば
また変わってくるのかもしれないですね
第9話
三年生と一年生
この回は現3年生が1年生だった頃のお話し
若干違和感を感じたのがヒロさん…
そう…
めちゃくちゃ幼いと言うか
よりピュアな感じが!
言ってる事は同じでも、
どこか幼さがある
まだ中学生の延長上っぽさが…
ん~~
これは意識して変えてるんだと思うんですが
いあ~~流石ゴットゥ~ザさまッ!
と思いましたよ
真骨頂と言えば真骨頂ですね
沙英と過ごした時間が
イマのヒロの母性を養ったのねw
☆☆☆になって
AパートBパートの関係性も若干変わりましたね
BパートはAパートのフラグになってたり
伏線関係が同じ日に語られるのは
イマまで無かった演出だと思うんだけど…
あったかもしれないけれど…w
3期にしてすでに成熟された感じもしますな~
気が付けばもう最終月なんですよね
早かったなぁ…
PR
- トラックバックURLはこちら