02.08.23:21
[PR]
02.09.22:16
そんなに欲しいかね?
3Dテレビが本格的に発表されたねん
欲しいか?
正直まったく要らないんだが…
要るかね?
こんな機能…
普通の液晶は安くなって儲けが減ったから…
とか色々あるようだけどさ…
んなもん出始めは
お高くても喜んで買う馬鹿居るからね
それそのモノがステータスだからさ
でもちろっと考えればさ…
もうTV如きがステータスに
って考えが古いんだよね
所詮日常家電
安くて良いものを作る日本の技術の使い方
それを忘れてるよなぁ
一部の高級メーカーのオーディオ機器
と同じ感覚で作っちゃってるなぁって…
そう言うベクトルがあっても良いんだけれど
やっぱ所詮日常家電なのさ
良いものを安く大量に売る
これ忘れたから
三国に追いつかれて負け始めてるんだよ
根本間違ってる
3Dなんてあんな面倒くさいもん
毎日使うかっての!
なんでいちいちTV見るのに眼鏡しなきゃならんのさw
TVなんてながら見…
BGM程度なんだわ
んで気になった所だけサクッと見る
そんなもんでしょ?
真剣に観たい番組はしっかり観るけどさ
かと言って眼鏡はウザイだけ
これ間違ってるだろう…
何でもかんでも家で出来ます
この貧乏臭さが嫌だね
3Dは映画館ででかい画面で味わいましょう
それで良いんじゃねえのかね~
映画好き、ゲーム好きは注目
いあいあいあ
ホントに好きなら映画館で観ますし
ゲームでいちいち眼鏡なんてウザイだけです
あ~~まぁグラストロンなんかも有ったなぁ
重くて鬱陶しくて長続きしませんでしたなぁ
何かね~
色々おかしくなってる…
小糸の問題もそうだしさ
トヨタの問題もそう
ん~~~
なんかユーザーとかけ離れてるんじゃないかな
ホントに欲しいモノと作りたいモノ
どっちを優先してるんでしょな…
こんだけネットやらなんやらで
リサーチ会社増えてるのに
全く生かされてないのかねぇ…
それともホントにあんなアホなモノ欲しがってる輩
そんなに居るのかねぇ…
謎だ…
PR
- トラックバックURLはこちら