忍者ブログ

ユルゲーマー幻猫斎(げんびょうさい)の雑記帳 基本キャラは見た目重視!! あと声… まぁ声は使い始めて初めて気が付く場合も多い… これをワタシは『呼ばれた…』と言っています
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/24 Rinz]
[09/30 極普通のパンダ]
[08/01 みっき]
[05/31 LUKIA]
[03/11 かる]

02.11.10:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/10:11

11.20.23:26

あ~あ


何となく検索した…

なくなってたっ!

拍手




ワタシの通ってた学校が
倒産してたっ!w

まぁ1年で辞めてるんだけど…w

その学校は法人でも無かったんで
学割定期すら買えないとか
学費は高いけど学習内容は…だったり

延々と自慢話しかしない講師とか
某大学をけなすだけだったり
英語の授業中はマジで英語しか使わなかったり
(地獄だぞこれw)
日活ロマンポルノ鑑賞したり…

まぁ色々あったんだけどね~~

夏の製作は楽しかったけどね~~

延々と火薬準備すべく、爆竹の解体と設置…
(これって冷静に考えたら地味にアウトっぽいんだけど…)
爆竹10箱分だかを延々と…ねぇ…

ロケも三浦海岸まで行ったり…
んで夜間まで作業して明け方に泥の様に眠る

ん~~~~
軽く青春ですっ!ww

まだまだアノ頃はなんだろ…
中二病が抜け切ってなかった時代で
またそんなのが周りにも多かった訳で

考えると・・・・

死にたい
って位痛かったなぁ………

なんだかこう斜に構える感じが…なぁ…
ワタシも多少有ったと思う…んだ…

あ~~~~痛いッ!

しくしくしますっ!

そして今気がついた…
しくしくを変換すると
(T_T)
とか
(;_;)
とか
(;_;


が出てくる…
にゃんだコレっ!
こんなの入れてたっけっ!w



話し戻そう…

1年でワタシは辞めたんだけどねん
まぁ今考えると
もう少し立ち回りを考えれば良かったなぁ

学習内容はともかく
自分は何をしたいのか
そしてその為に自分は何を出来るのか
率先して自分で動かなければダメ
そして講師はその適正を見抜き
現場に送り込む

そんな感じですな…
ダラ~~っとしてたらダメって事で…
それが大学とはちと違う所ですなぁ
まぁ学部によってはそうじゃないけどさw

これ、やりたいのにやれない
とか言って愚痴ってるだけではダメで
んじゃどうするか…
って考えて動く事なんだよね

周りに居る講師陣はかなり現場の人も多かった
関わった作品名言えば
その作品の名前だけはは知ってるって人多そうな…
その位現場に近い人が多かったんだよね

すごく人脈を作れた訳…
勿論学ぶ側の仲間も
後々の人脈として残る訳で…


まぁワタシはそこ辞めて2年後
とある現場で働いてる時に
その学校時代の仲間と会うことになるのですが…
軽く感動したな~

そしてなんか判らないけど負けてられない
とか思ったもんですw



どうしよう…



そう悩む前に
やってみよう

ここに来てる方々は
若い方も多い模様
学生さんも多いみたいだしね

兎に角思いついたらやってみる
どうすれば良いのかなんて
今は幾らでも調べられる時代です

ネットって凄いっ!w

私たちの時代とは違います!
うちらは大変だったんだよ…w
関連書籍探したりね…

って当時はそれが
大変とは思わなかったけどさ
普通の事だしね

こんな事やりたいけど
さてどうすれば良いかなぁ
兎に角こんな事でもっ!

そう考える事が出来るか出来ないか

まずそこが第一関門ですね

兎に角動く事ですっ!

学校辞めて
その後に勤めた所でも
もちっとやれたなぁってイマは後悔してます

やらずに居たり
辞める事はめっさ簡単だけど
それは逃げだって事に
後から気がついた…

まぁ皆様はそうならない様にねんw

やってする後悔と
やらないでする後悔

やって後悔しましょw


QUKEY…サムライのままで良かった…
Muddlerも罠封じなければ良かった…

やってみて判った事です……orz
まぁ今となってはもうこのまま行くがなっ!w


めぐさんも歌ってました!

自分が主役のドラマぐらいは
楽しまなくちゃもったいないわ

ってねぇ…

まぁ楽しい事だけじゃないけどさ
それも楽しみになってしまうんじゃないかなぁ

ってな事で~~~~
ん~~~今晩もダイアロスに行けない…
明日こそはっ!

でも連休だしやること無さそうだなぁ…w

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら